新卒採用(高校生のみなさんへ)

佐勘で働く

株式会社ホテル佐勘では、お客様に喜んでもらえるよう、様々な分野の仕事があります。
お出迎えや料理の仕立てなど、一人ひとりのもてなしの心がお客様の笑顔へとつながります。

日々、たくさんのお客様に喜んで頂くこと。
お客様の「ありがとう。また来ます」の言葉が私たちを元気にしてくれます。

接客のお仕事

フロントのイメージ

フロント

お客様を最初にお迎えする「ホテルの顔」とも言うべき存在です。スマートに、速やかに応対いたします。お客様の送迎を担当しているのもこのセクションです。

客室係のイメージ

客室係

お客様がお着きになってからお帰りまで様々なお世話をします。お客様に接する機会が最も多く、気を遣う仕事ですがその心づかいが伝わったときの喜びは最高です。

調理のお仕事

調理の仕事イメージ

お客様が召し上がる朝食や日帰り、夕食の料理をご用意いたします。「美味しかった」の一言がモチベーションに。

販売のお仕事

販売の仕事イメージ

ショッピングプラザでは佐勘のオリジナル商品をはじめとする数多くの商品を販売しております。商品の種類が豊富なので一つ一つの商品の特徴を覚えるのが腕の見せ所です。その他、レストランでのサービスのお仕事もあります。

営業のお仕事

営業の仕事イメージ

おもに一般企業を訪問して、ホテル内の施設や自らが立案した企画などの情報を提供し集客を図ります。

予約のお仕事

予約の仕事イメージ

日帰り、宿泊、宴会などあらゆる予約の窓口となるお仕事です。例えば、宿泊室のコントロールでは全館の予約状況や部屋の大きさも考えた判断が必要となります。

先輩メッセージ

毎日新鮮な気持ちで仕事ができるのも魅力のひとつです

地元育ちならではの特性を活かしたい、高校で学んだ調理の知識を発揮したい、いつもそんな気持ちで仲居の仕事に取り組んでいます。
高校時代、授業で外部の方を招いた食事会があり、そのときにお客様の声を直接聞けて交流ができる“接客”に魅力を感じたことが、仲居を目指すきっかけとなりました。 お客様の特別な一日に携わり、「ありがとう」と満足していただけたような笑顔を見ると、とても嬉しく思います。 また、私に会いに来てくださったり、手紙を送り合うお客様もいたりと、そんなつながりが、やりがいであり元気の源です。
毎日いらっしゃるお客様が違えば起こる出来事も様々なので、毎日新鮮な気持ちで仕事ができることがとても楽しいです。 地元育ちだからこそ、これからは私が生まれ育った地域のあたたかさを遠方のお客様にも感じていただけるよう努めたいです。

接客部
小野寺 若菜

協和学院水沢第一高等学校
2015年4月 新卒採用入社

募集要項

勤務条件

選抜書類

学校指定統一応募書類

選考方法

日時、場所、試験内容などは学校へ通知します。

募集職種
  1. ホテルスタッフ
  2. 調理スタッフ(秋保・松島)
初任給

高卒初任給

  1. ホテルスタッフ
    月給:181,090円
    ※内4.5時間分の固定時間外手当含む
  2. 調理スタッフ
    月給:183,070円
    ※内7.5時間分の固定時間外手当含む
諸手当
  • 通勤手当(上限20,000円まで)
  • 職務手当(規定該当により支給)
昇給

年1回 ※会社業績による

賞与

年2回(7月、12月)
※前年実績
※個人成績、会社業績による

休日休暇
  • 年間105日(2019年2月現在)
    シフト制で月8日前後公休
  • 有給休暇
    入社後6カ月で“10日”付与(規定に準ずる)
  • その他、育児休業、介護休業、慶弔休日
待遇・福利厚生・社内制度
  • 保険
    健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
  • 福利厚生
    退職金制度(勤続5年以上)
    社内休憩室完備(個室)
    永年勤続賞(3年、5年勤続者対象)
    男女寮完備(独身寮:仙台秋保、松島)
  • <秋保寮>
    シェアハウス(3名1室):13,000円/月~
    1K寮:16,000円/月~
    別途、敷金・光熱費あり
  • 育児休業(実績多数)
    復帰から1年間、短時間(1日6時間〜)での勤務設定可能
勤務地

宮城(仙台、松島、亘理)・東京

勤務時間

基本は1日8時間のシフト制です。
配属セクションにより、時間帯は異なります。
繁忙、閑散時期により変わることがあります。

  • フロント課(例)
    7:00~19:00(休憩240分)
  • 予約課(例)
    9:00~18:00(休憩60分)
  • 接客課(例)
    6:00~21:00(中休憩あり)
    7:00~22:00(中休憩あり)

連絡・お問い合わせ先

株式会社ホテル佐勘

〒982-0241
宮城県仙台市太白区秋保町湯元字薬師28
総務部総務課 髙橋

電話
022-398-2231

E-mail
nao.takahashi@hotel-sakan.com