伝統と革新が織りなす、おもてなしの世界へ

100年以上続く老舗旅館で、新しい価値を創造する

ニュース&トピックス

「佐勘」の歴史

平安期より創業当社の祖代は名取の御湯の湯守と秋保湯元の山守となって、領内支配の一翼を担っていましたが、徳川初期仙台藩主・伊達公の湯浴御殿の湯守職となり、現在34代に及んでいます。

会社概要

心からのおもてなしで、かけがえのない思い出を

創業以来100年以上にわたり、私たちは真心を込めたおもてなしで
お客様一人一人の大切な時間を演出してまいりました。
これからも伝統を守りながら、新しい価値を創造し続けます。

ホテル佐勘 イメージ画像

事業案内

動画で見る佐勘

採用情報

私たちと一緒に、旅館の未来をつくる

佐勘では、長い歴史で培われた「おもてなしの心」を大切にしつつ、新しい発想やチャレンジを歓迎しています。

老舗旅館だからこその安定感と、若手スタッフのアイデアを活かせる環境が整っているのが魅力です。

お客様の満足を追求しながら、地域・社会へ貢献できる仕事を目指す方をお待ちしています。

お問い合わせ

ホテル佐勘のサービスに関するご質問やご要望がございましたら、お気軽にお問い合わせください。スタッフが丁寧にご対応させていただきます。
お客様のニーズにお応えできるよう全力で尽くさせていただきます。

フロントのイメージ
佐勘のイメージ画像